SSブログ

ハセガワ 1/72 ストライクバトロイド バルキリー “ミンメイガード” その5 [マクロス]




スポンサーリンク




ハセガワのミンメイガードの続きです。

引き続き塗装などの続きではありますが、ほぼ終盤です。



IMG_0722.JPG

塗装は細部の筆塗りを含めて全て終了。

各所のスミ入れもほぼ終了し、組み立て~デカール貼り、という工程に差しかかりました。

写真は組み立て途中の両腕です。

肩、二の腕、下腕部、下腕部に付けるクリアパーツとその内部パーツ、といったものもこのタイミングでいよいよ組みつけていきます。

ここまで来て破損や紛失が起こらない様に、作業環境を一旦掃除してから臨みます。

また、この工程で気を付けるべきポイントは、全塗装の結果として塗膜を纏ってしまった接続軸です。

塗膜の厚みでハマらない、といったことが多いためペイントリムーバを綿棒に付けて丁寧に塗膜を溶かして落としたり、デザインナイフで削り取ったりと、調整しながら組み立てていきます。


ここで無理にはめると、パーツが割れたり、塗膜を意図せず傷つけたりしてしまうので、慎重に・・・・



IMG_0723.JPG

組み立てた両腕と胴体下部(=ファイター状態の機首)です。

写真赤マルの部分はマクロスデザインの特徴であるマルイチモールドですが、こちらはきっちりモールドされているものの、キット指定では付属水転写デカールでの再現となっています。

ただ、凹モールドが刻まれているためデカール貼りの方が難しいと思います。

ここは素直にエナメルのフラットブラックを面相筆で乗せていきました。

マルイチモールドの箇所が非常に多いので、あせらず慎重に、かつ丁寧に塗っていきました。

ここはできればスミ入れ(全体的に白なので、今回はグレーを使用)の後の方が良いと思いました。

実は、先にマルイチモールドを描いてからグレーでスミ入れしましたが、グレーがマルイチの中に流れ込んでしまい、結局黒でリタッチする羽目になりましたので・・・



IMG_0724.JPG

こちらはバックパックです。

写真の白く見えるパーツは右のバックパックでははめ込み済みのパーツです。

キット指定では挟み込んで接着するような指定になっていますが、バーニアパーツを後ハメ(の後接着)するためには、このパーツは最後に嵌めこんだ方が効率的と考えました。

後ハメはシンプルで嵌めることになる写真状の白いパーツ(これは裏向きに撮影しているので白いのですが)の断面を斜めにヤスリ掛けすることで、パチッとはめることが可能です。

一応、流し込み接着剤を少量流しておきましたが削りすぎなければハマったまま取れることは無いと思います。



IMG_0725.JPG

こちらはストライクパックのミサイルポッドモールドを後ハメする直前の写真です。

ここもマニュアル通りだと挟み込んで接着して塗装、ですが奥まっているのでミサイル弾頭のみ白にすることは非常に困難だと思います。

そのため、途中工作にあったように後ハメ加工していて正解でした。

丁寧にはめ込んでから流し込み接着することで、キチンと付いてくれました。



IMG_0726.JPG

ガンポッド先端の赤、翼の尾翼灯等、細部は赤や青で塗り分ける必要があります。

元気であれば、クリアーパーツの削り出しなどで再現するのでしょうが、ミンメイガードに関してはここはほとんど目がとまるところでは無いと思って手抜きです[あせあせ(飛び散る汗)]

普通にシルバーを筆塗りの後、エナメルのクリアーレッド、クリアーブルーを筆塗りで塗装しています。



IMG_0769.JPG

そんなこんなで、全パーツの塗装とスミ入れが完了。

最後であり、本キット最大の売りでもある水転写デカール貼りを残すのみとなりました。

この状態でも、普通のキットであれば組み立てて完成、と言っても良い状態ですが、もうひと頑張りです。



IMG_0771.JPG

まずはもっとも目を引く脹脛横のミンメイデカールを貼ってみます。

かなり大きな段差をまたがってはるため、付属デカールも分割済みのものと分割なしのもの2つが付いていました。

これだけの段差だとカットするしかなくなるため、素直に分割された方を使用します。

また、このキットのデカールは全体的に(感覚的ですが)やや厚みがあってしっかりしたものでした。

そのためか、たまたまなのか、デカールの経年劣化は全くなく、普通に貼ることができました[るんるん]

最悪のケースとして、12月に再販されるミンメイガードをもう一個購入しようなどと考えていましたが、その必要は無さそうです。


大量にあるデカールをキット付属のカラー説明書とじっくりみながら一つ一つ貼っていきました。

デカール貼りだけで3日ほど掛かりましたが、何とか完了・・・

※1日あたり、4時間程度で有る程度貼ったところで乾燥のため日を改めて・・・を繰り返しました。


IMG_0773.JPG

その結果がこちらです!

特徴的なラベンダー色の六角模様のデカールやラインデカールもほぼ指定通りに貼ることができました。

唯一、頭部の4本のレーザー機銃先端に貼る指定となっている青いラインデカールだけは諦めました[あせあせ(飛び散る汗)]

先に書いた通り、やや厚めで固めのデカールであることから細い円柱に巻きつけることが非常に難しいため、素直に諦めました・・・


ここはいっそ塗装する方がキレイに仕上がると思います。

ラインデカールが苦手なだけかもしれませんが・・・[たらーっ(汗)]


なお、ラインデカールや長めのデカールが比較的多く、曲面やモールドをまたがることも多々あります。

そのため長めのデカールは2~3分割するようにあらかじめデザインナイフでカットしてから、水に付けて分割されたデカールをそれぞれが自然につながるように貼っていきました。

面倒なようで、この方が楽でキレイに仕上がると思います。

途中でこの手間を惜しんで無理やり大きなデカールを貼ったために、破いてしまったデカールもあったので、まさに急がば回れ、ですね[たらーっ(汗)]

なんとかごまかしましたが、デカール貼りは苦手です。。。


ということで今回はここまで。

もう一息で完成ですが、ここで時間切れで、止まってしまいます・・・

次回は組み立てからデカールの最終調整ですが、ちょっと他の記事を挟んでからの完成になりそうです。














スポンサーリンク



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村