MGガンダムMkⅡの塗装の続きですが、完成目前です!



ここまでマスキングすることなく進めてきましたが、シールド裏、肘の裏、といった完成後にチラりと見える部分をウォームグレーで塗っていきました。

足首の一部パーツなどは設定でも塗り分け箇所なので、ここもきちんと処理しておきました。

あやうく塗り分け必要箇所であることを見落としそうですが。

たま~~に、完成!と意気込んでから、こういった細かな塗り分けを後で気づいてショック受けているので、気づけて良かった。。。



ランドセルのバーニアは中が赤いので、ここも塗っておきます。

先にグレーなどの濃い色で塗っているので、赤くなる内側のみマスキングして白サフです。

赤はグレーの上から直接塗ると、相当発色が悪くなるので、白の下地は必須ですね。

丸いバーニアは幅広のマスキングテープを貼って、穴をデザインナイフでくり抜けばOKです。



こんな感じで真っ赤になりました#59126;


さて、ここまでで基本塗装は完了です。

スミ入れを行い、パーツによってはクリアーコーティングでツヤを整えました。


完成すると見えなくなるであろう箇所、などを中心に組み上げ途中写真となります。


胴体部分はコクピットが後で全く見えなくなる(#59143;)のですが、カミーユもキチンと塗ってみました。

青い箇所のスプリンター迷彩もここまで組み上げると、完成が見えてきました~



足の内部フレームです。

2色のウォームグレーやシリンダー部分など、それなりに塗り分けによって密度巻が上がっているのではないか、と自己満足。



武器、頭部などを組み上げてツヤ調整前の状態です。

シールドはなんだか鮮やかでさわやか系。

後で、デカールも貼っていきます。



手足など、主なパーツも組みあがり巻いた。

ここまで組み上げると、白と灰色9号の塗り分け効果というか違いが見えます。


残るはデカール貼りと最終組み立てです。

よく動く、のがVer2.0の特徴ですが、ここまで塗装しちゃうと、塗膜の剥がれが怖いです#59142;

もっとクリアランスを調整して、計画的に作るべき、と改めて感じつつ、次回への反省とします。


さて、次回はようやく完成です!















模型・プラモデルランキング