86のレーナの続きです。


前回の素組み紹介で紹介を忘れていましたが、このキットは頭部パーツが帽子無し、も付属するため帽子を外すことが可能です。

また、表情パーツは3種類(笑顔、真顔、叫び顔)、手に持たせることができるバインダーも付属、とプレイバリューは高めです。



前回載せ忘れた、帽子を外した状態です。

頭部にはアホ毛も付属しますが、ここでは付け忘れです#59142;


さて、工作を・・・と言いたいところですが、相変わらず工作編を撮影し損ねていたようです#59143;

大きく改造はしていませんが、塗装を行う上で実施した合わせ目消しのポイントなどをまとめます。

(1)太ももは前後割なので、接着し合わせ目消し

(2)胴体~スカート(紺色)も前後割なので、接着し合わせ目消し。

   ここは目立つのでやっておくほうが良いと思います

(3)髪の毛は肉抜き部分が別パーツなので、接着。

   隙間が目立つので、瞬着カラーパテで埋めました

(4)髪の毛は型の抜きの都合から、一体化されている部分があるので切り離してシャープ化

(5)帽子はツバを後ハメできるよう切り欠いて、前後部分は接着


といったところですが、いずれも合わせ目を消したり、ディティールアップの範疇の作業です。

このキットは腕、脚などがほとんと筒状の1パーツで成型されているため、合わせ目消しは帽子、太もも、胴体部分、くらいだったように思います。

コトブキヤさんのキットなどは二の腕は前後割の接着が定番ですから、ここだけでも接着不要なのは流石バンダイと言ったところでしょうか。



あと、あほ毛など髪の毛パーツの一部に、写真中央に見える(かな?)丸い肉抜きのような穴になっている箇所が気になりました。

2~3箇所あったように思いますが、全て瞬着カラーパテで埋めておきました。



こういった接着箇所はヤスリ掛け後にサフ吹きして傷チェックをしています。

一応髪の毛部分等のサフは白を使用。

ついでに、話題になっていた(?)パンツは真っ黒なのはイメージと違うので、白サフを吹いておきました#59120;

レーナは16歳ですしねぇ・・・



ニーソックス、シャツ部分、袖の白いライン、など白を塗るべきパーツ群に白を塗装。

今回使用した白は、ガンダムカラーのCG39 ホワイト(5)です。(ガンダムの横顔がラベルに貼ってある白)

このホワイト(5)は最近見かけないですね・・・

白にすこ~~しグレーが入ったようなちょっと落ち着いた白で使いやすいのですが・・・

とにかく、レーナはこのホワイト(5)で塗装し、白部分は後にクリアーブルーを薄めたものでシャドーを入れます。



肌色部分は、基本は成型色を活かす方向で全体塗装はしていません。

太ももだけは、合わせ目にラスキウスのピーチホワイトをサッと吹いて、表面を整えています。

その後、ラスキウスのクリアーペールレッド+クリアーペールオレンジを1:1で混ぜたクリアーペールオレンジレッド(今、命名)を吹いて、影を入れました。

なお、太ももの絶対領域部分にはストッキング部分を後で塗装で表現しますので、ちょっと強めにオレンジレッドを吹いて影強めにしています。



こんな感じです(写真だと分かりにくいですね・・・)

なお、パンツは白とし、腰部分もキットはモールドされているので肌色で塗り分けました。

完成後は完全に見えませんが。。。。

また、キットパーツだと固い感じがするので、少しクリアーぺルオレンジレッドを吹いてみたところ、意図せずに透けた感じになりました!

これは発見なので、今後別の機会に使用してみたいと思います。

あくまで普通に塗装の技法として、ですからね#59142;



次いで髪の毛です。

方向性としては、以前に作ったネミッサの髪の毛(銀髪)の塗装方法に近いものにしました。


まず白銀の髪のベースには、エイサーブルーを使用。

べた塗りします。



次にエイザーブルーの上から、全体的にクリアーシルバーを吹きます。

その後、明るくなりそうなところに重ね塗りをし、シルバー感を強めます。

でも、この段階では思ったよりも銀髪にはなりませんでした。



次にハイライト部分wp中心に、ラスキウスのクリアーホワイトを吹きます。

この段階でかなり白っぽくなってきましたが、もうひと押し。



最後の仕上げにスムースパールコートを厚めに吹いてみました。

少し青みが強い感じもしますが、個人的イメージとしてこんな感じにしたかったので、今回はこれで髪の毛塗装はゴールとしました。

角度によってツヤが変わって、白銀っぽく見えると思います。



袖の白部分とスカート内側の白い部分が完走した後、それぞれマスキング。

もっとも目立つ制服の紺色を塗ります。

紺色は・・・色々混ぜたので、うろ覚えですが、ミッドナイトブルー+コバルトブルー+白で調整、といった感じだったと思います。


細かな塗り分けが多いので、塗装編は次回に続きます。













模型・プラモデルランキング