SSブログ

HGBD グリモアレッドベレー 1/144 その2 [HGBD]




スポンサーリンク




グリモアレッドベレーをボトムズに寄せる方向で、ビルドダイバーズっぽくカスタマイズをしていこうと思います。

この夏にHGBDなどのビルドダイバーズやビルドファイターズシリーズをお店で買うともれなくもらえるカスタマイズパーツがありますので、今回はこちらも有効活用してみたいと思います。

今回は、経過写真ばかりであまり面白くない記事かもしれませんが・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


DSC01530.JPG

使うのはコレです。

「F」のガトリングガン&ジョイントパーツ。

他にも色々あるのですが、グリモアレッドベレーに似合いそうな形状をしているのはこのFパーツだと思いました。

写真の下の方に、グレーパーツなので分かりにくいですが、素組みしたガトリングパーツがあります。

先端もガトリングガンらしくなっていますが、今ひとつシャープさが足りないのと、やや短いのが気になりました。

そこで、先端パーツは変更したいと思い、手頃なパーツを探したところ、KOTOBUKIYAのパーツでこちらが使えそうです。

DSC01532.JPG

ガトリングパーツの詰め合わせ。

この中で、一番径の大きく凸状になっているパーツが、ガトリングガンパーツの先端サイズにぴったりでした。

ガトリングガンの加工はまだもう少し考えたいので、一旦保留。


次に、グリモアレッドベレー本体もいじっていきます。

DSC01534.JPG

胴体が前後2パーツで、首周りの襟パーツも胴体と一緒のため、襟パーツだけを切り離しました。

KPS素材で柔らかく、ややけば立ちやすいのが少し加工しにくい感じがしましたが・・・慣れでしょうか。

切り離しはスジ彫りの要領で何度もケガき少しずつ切り離しができるようにゆっくり丁寧に行えば、そのうちキレイに分割できます。


DSC01535.JPG

やや分かりにくい写真ですが、胴体全面パーツに切り離した襟の後ろ部分を先に接着。

後で合わせ目をキレイに処理しょうと思います。

これで胴体の前後面が後ハメしても襟パーツは自然に合わせ目が消えてくれるはず。


DSC01538.JPG

下半身は一気に工作。

まだ途中ですが、短時間で割と形になった感じです。

スカート全面につく丸いパーツはグリモア付属パーツが余剰になりますが、グリモア付属パーツの形状が捨てがたく、この写真ではグリモアレッドベレーパーツではなくグリモアの平坦なパーツを付けています。

ここは今後もう少し変更しようと思います。

一番大きく変更しているのが膝~スネ。


前回、膝~スネに付けるアーム上パーツに付けるグレーの爪のようなパーツの接合部分が割れたことから、このパーツ自体を使わないことにします。

膝~スネ前面がアーム上になるのは、ジ・オの隠し腕のようで面白いギミックですが、ブンドドして遊ぶわけでも無いことと、ボトムズを意識した場合に少し違う印象だったので、オミット。

写真のように、アームパーツの後ろに本来は隠れるパーツが良い形状をしているので、こちらをそのまま使います。

ただし、アーム接合用の3mm径の丸い穴が丁度膝当て中心上部にあるのが目立つので、ここは埋めるのではなくディティールとして処理。

左膝の3mm穴にはWAVEのOボルト2の3mm径パーツをはめ込みました。

右膝も同じくOボルト2ですが、中央に2mm径の穴をピンバイスで開け、筒状にしたものを埋め込みました。

この2mm径の穴に2mmの真鍮線を通し、写真のようにスコープドッグの膝にあるような部品を作っています。

足首パーツはローラーダッシュができそうなタイヤが付いているので、これは有効活用したいと思います。


まだまだ考えながらの工作ですので、時間は掛かりそうですが、自分の中で方向性はしっかりあるので、後は実現手段を見つけることができれば作業は早そうです。













スポンサーリンク



nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村