SSブログ

ボークス non 春麗(デフォルメ):塗装中その4 [春麗]




スポンサーリンク




先日まででエアブラシを使おうと思っていた箇所の塗装が終ったので、春麗にしていたマスキングゾルとテープを剥がしていきました。

この春麗はガレキですが、1パーツのある意味彫像のような作りでしたので、マスキングをするとなると、一色吹き付ける為に、その他全体をマスキングしなければなりませんでした。

ですので横着をして、ベースホワイト→肌色をマスクなし塗装→肌色をマスク→白→白をマスク→髪の毛の茶色→髪をマスク→服の青→青をマスクし金色部分を残す→金色→金色をマスク→腕輪の黒、という順番で下地のマスクの上にさらにマスクを繰り返していきました。

その結果が途中経過写真のマスクだらけの春麗ですが、ようやく黒まで塗れたので剥がした結果が以下でした。

 

IMG_1496.JPG

 

剥がして気づいたことが、そういえば春麗の足は生足ではなくストッキングをはいている(=色にすると茶色か赤)という事を思い出しましたが時すでに遅し。

選択肢は、

1.見なかったことにする

2.塗りなおす(マスキングが大変)

3.生足バージョンと認識する

くらいですので、今回は3番目の案を採用することに決めました。この辺りの決めつけ、割り切りをしていかなければ、いつまで経っても完成しないのではないかと考えますので、あえて前向きな案3とします(・・・・)

背面から 

IMG_1497.JPG

 

もう一枚

IMG_1498.JPG

 

細部の塗装はこれから筆塗りですが、その前に大量のマスキングのおかげでマスキング層が厚みを持っていた事から、塗りわけ境界線が厚み分のはみ出しをしている箇所が多数あり、まずはこの修正からとなります。

通常キットであればエアブラシしなおしの部分もありますが、この1パーツキットにおいては、全面の塗装やり直しに近いマスキングが要求されることから、筆塗りでごまかしていく事にしました。

もっとも、最終的につや消しで塗膜保護をすれば多少の塗り斑や色の差異は拡大でもしなければ分かりませんので、これも前向きに粗は見ない、という勇気でいこうと決めます。

全体に塗料が乗ったことで、それなりに見られるようになってきたかと思いますが、如何せんはみ出しが多すぎで見ない勇気も相当必要ですね。。。

細部塗り分けはこの週末でやりきりたいと思います。

 





人気ブログランキングへ



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村